こんそめじゃーなる・改

うたつくりびと・高坂夏海のブログです。

2017年の高坂出演ライブを順不同に振り返る・その2(こんそめ組ワンマンライブ「スタートライン」後編)

ごきげんよう。高坂です。
4日の更新に引き続き、7月8日に開催いたしましたこんそめ組ワンマンライブ「スタートライン」を、頂いた写真を交えて振り返ってみようと思います。今回は後編。ゲストタイム後、こんそめ組バンドがメインで駆け抜けた後半の1時間半です。

 

<セットリスト後半>

青字は高坂の感想とか解説・雑感です。


13:RISE-2016-
14:刹那の閃光

後半のオープニングは高坂の楽曲の中でも特に激しい2曲でスタート。Riseは何度バージョンが変わっても、ずっと私たちの中にある曲です。刹那の閃光は、コーラスの掛け合いで沢山声を出してくださってありがとうございました!
(機材の不具合でテロップが出ず、申し訳ございませんでした。でも、それに負けず皆様がついてきてくださって、こんそめ組一同嬉しかったです。)

 

15:二月の森、金色の雨
16:運命
17:TARGET

「二月の森、金色の雨」は2017年の新曲です。作詞高坂、作曲須賀さん。このヘリオトロープの2人に加えて、パーカッション(というかベル類)の入間さん、コーラスのバブちんさんの4人でお送りしました。まだ新しい曲のため、ライブでご披露した回数も少なく今回初めてこの曲を聴いたという方も多かったのではないでしょうか。長めの曲であまりライブでは出来ない曲かもしれませんが、またどこかでお聴きくださる機会があればと思っています。
その次の「運命」は「二月の~」に続いて暗めの曲。随分前に音源化した曲でもありますが、今回披露するにあたってこんそめ組バンドメンバーの手によって、重く幻想的に生まれ変わりました。
そして重さは変わらず激しく、次の「TARGET」。この曲は高坂&磯山&須賀&入間の4人で2014年のRECEPTACLESレコ発ワンマンで演奏して以来。その時はアコースティックの限界を超えたアレンジ、と言われていましたが、今回コーラスのお2人が入ってくれたことによって更に音圧が上がったかと思います。

 

18:Sweet Story

ワンマンやブッキングライブの時はもはや恒例となっていたSweet Storyでのお菓子プレゼントが久しぶりに復活!今回はメンバーやゲストのIssyoさん、Rayさんにも協力して頂き、この曲の前後でプレゼントの抽選会も行いました。

f:id:kouzakanatsumi:20171207202744j:image 

f:id:kouzakanatsumi:20171207202735j:image

ご協力くださった皆様、ありがとうございました。非常に今更ですが改めて、当選された方、おめでとうございます!

 

そして、ここでのんびりお話してさあ次の曲、と思ったら、
謎の可愛い猫さんが乱入しステージを占拠?!
そう、高坂が主題歌やショーBGMを担当させて頂いているローカルヒーロー「未来新星スターナイザー」に登場する、スリフォビア帝国のヒール猫「キャットC」の登場!

f:id:kouzakanatsumi:20171207202810j:image

f:id:kouzakanatsumi:20171207202822j:image

f:id:kouzakanatsumi:20171207202830j:image
キャットCはIssyoさんをステージに召喚し、ここでまさかの2人(1人と1匹?)(のコラボステージが実現!(写真では見切れていますが、実は高坂もステージにおりましたので、2人と1匹かな?)曲は樽生さんの「猫のうた」。

f:id:kouzakanatsumi:20171207202926j:image

f:id:kouzakanatsumi:20171207202848j:image
お2人揃って「帝国万歳!!」なんて完全に会場がスリフォビア帝国に染まりそうになったところで、この人が黙ってない!

 f:id:kouzakanatsumi:20171207203708j:image

というわけで、ここで「未来新星スターナイザー」の登場!
毎年色々とヒーローショーを観に行くのが好きな高坂、いつか自分のライブにヒーローが来てくれる、というのを漠然と夢見ていましたので、今回それが叶って本当に嬉しかったです。実現のためご協力くださった制作団体スターヘリオスの皆様、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。
そんな思いも込めて、今年後半よりスターナイザーのショーで使用されている新たなメインテーマをこんそめ組で初披露させていただきました。

19:行くぜ!スターナイザー!

 f:id:kouzakanatsumi:20171207203750j:image

スターナイザーショーのお姉さんである、あんなさんも駆けつけてくださいました!

 

20:彼方の太陽(てぃーだ)

スターナイザーやキャットCと一緒に盛り上がった勢いそのままに、ライブも後半の後半に突入です。彼方の太陽は高坂に改名当初から試聴会等では披露していた曲だったのですが、今年に入って皆様と一緒に歌っていただけるような楽曲として生まれ変わりました。刹那の閃光に続き、一緒に歌っていただきありがとうございました。ちなみに楽曲自体の話をいたしますと、この曲のメロディーは沖縄音階に基づいて作られています。歌詞もメロディーも出来るだけシンプルにし、みんなで一緒に歌えるように・・・時間をかけてそんな曲に成長していってるので、今後もいろいろな方と歌いたい曲です。今後また高坂ライブが出来るなら、また一緒に歌ってくださいね。それまでに音源化したいなあ・・・。

 

21:早春賦~君に伝えたい
22:瑠璃の翼
23:MILESTONE

ここをスタートラインにし、一つの旅立ちの場所。最後の3曲は、ライブの根幹を作り上げるような、私の代表的な曲になった3曲です。
丁寧に繊細に、力強く壮大に。そんな風に締めくくれたら、という私の願いを叶えてくださったのは、こんそめ組のメンバー、関係者の皆様、そしてこの日会場にいらしてくださったすべての皆様でした。
早春賦はコーラスのお2人が合唱のような素晴らしいハモリをつけてくださり、お2人の声やメンバーの演奏を聴きながら、何だか涙が出てきそうでした。もうすぐ、この楽しい時間も終わりなんだな、と。

 

E1:PALETTE

そう思っていたので、アンコールで呼んでくださり、ありがとうございました。皆様にアンコールを頂けたらやりたかったことがありました。
それがこの「PALETTE」という曲。これは2014年のUNION ZEAL FES開催時のテーマソングとして作った曲。これを出来るだけ多くの人と歌いたい。
その思いに応えてくれたのは、こんそめ組のメンバーそしてゲストのIssyoさん、そして、今回スタッフとして参加してくれた有志の皆様。皆様私の無茶ぶりに応えてくださりありがとうございました。

f:id:kouzakanatsumi:20171207203829j:image

 

E2:おかえり

そして本当にこの日最後は、私ひとりで再び弾き語り。いつかまたスタジオKさんでワンマンライブがしたいです。その時にまた、「おかえり」と迎えて頂けるように、これからも歌を紡いでいきたいです。

 

全25曲で駆け抜けた3時間近く。最後までおつきあいくださり、ありがとうございました。そして、この日いらっしゃれなかったけれどSNS等で応援してくださった皆様、改めましてありがとうございました。
高坂がライブを始めた当初からもう10年近くお世話になっている高円寺スタジオKのスタッフの皆様、お忙しい中このライブの為に沢山いろいろなことを考えてご一緒してくださったゲストのIssyoさんとRayさん、一緒に会場を彩ってくれたこんそめ組スタッフの皆様、一緒に音を作ってくれたこんそめ組バンドのメンバー、そして何より、高坂夏海の活動を長い間応援してくださった皆様、本当に本当に、ありがとうございました。

f:id:kouzakanatsumi:20171207203128j:image
皆様と一緒に紡いだこんそめ組、という空間。ここで最後にしないためにも、海外で多くを学んで帰ってきたいと思います。

だいぶ長くなりましたが、おつきあいくださりありがとうございました!
時系列が前後しあとはまとめてになってしまいますが、今年のライブ、もう少し今後の記事で振り返ってみようと思います。

2017年の高坂出演ライブを順不同に振り返る・その1(こんそめ組ワンマンライブ「スタートライン」前編)

ごきげんよう。高坂です。前回の更新の通り、今年出演させていただきましたライブを少しずつですが、振り返ってみようと思います。
まずは一番新しい公演ですが一番多くの方に観て頂けた、高坂&こんそめ組のワンマンライブ「スタートライン」。


高坂のソロ関連としては最大編成だった「こんそめ組バンド」としての1.5時間フルで駆け抜けたステージに、ゲストのIssyoさん&Rayさん(共にA-SIDE)、そして未来新星スターナイザーのステージ。高坂をずっと応援してくださった皆様はもちろん、A-SIDEやスターナイザーのファンの方もたくさんいらしてくださいました。遅くなりましたが改めて、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

写真も沢山撮ってくださった皆様も、ありがとうございました。掲載します、と言っておきながらツイッターとかにも載せられなかった写真もあるので、セットリストを振り返りつつ貼っていこうと思います。

 

<セットリスト前半()内はカバー曲とか高坂関連曲以外のアーティスト名・敬称略>
青字は高坂の感想とか解説・雑感です。

1:アマノハラ
2:五月の桜

最初の2曲はピアノの弾き語りでお届けしました。高坂名義になる前からある曲でもあり、弾き語りでご披露した回数の多い曲TOP2でもあります。
コードが似ているかなと思い、イントロにA-SIDEや樽生の曲を混ぜたりもしていました。ピアノを弾き始めたのが大人になってからというのもあり、なかなか今まで自信が持てなかった弾き語りですが、皆様にライブで聴いていただけて少しずつ自信を持てるようになってきたと思います。ずっと聴いてくださっていた皆様には、ちょっと成長を感じて頂けましたでしょうか?(笑)

 

3:桜色桜風(V6)

ギターのサルバトーレ磯山さんと、コーラスの松本恵さんをお呼びして3人で1曲。付き合いの長さはこんそめ組の中でもこの2人がダントツなのですが、意外にもこの3人という組み合わせは初かもしれません。折角磯山さんに弾いて頂けるなら、ということで、松本さんと高坂が組んでいるユニット・縁音がよく歌っている曲のなかで(オリジナル・カバー問わず)一番アコギでお届けしたかった楽曲を選びました。

4:マッコウクジラはせんすいキング(KATSUMI/むしまるQ)

磯山さん、松本さんに加えてパーカッションの入間ジロウさん、ピアノの須賀博司さんをお呼びして5人で1曲。しかも、この曲だけ高坂、歌っておりません。入間さんと高坂が2人でやっているユニット・LifeBirdは入間さんがメインボーカルなので、LifeBirdの紹介も兼ねてここでも入間さんに歌っていただきました。高坂は鍵盤ハーモニカで参加。ちなみに、ライブに来てくださったかただけのお楽しみでしたが、スクリーンに出ていた紙芝居は入間さんの手作りです♪(大人の事情?で掲載出来ずすみません…)

 

5:Burgundy
6:RECEPTACLES
7:This Road

ここでコーラスのバブちんさんをお呼びして、漸くこんそめ組バンドがフルメンバーになりました。6人での最初の曲は、須賀さんと高坂が組んでいるユニット・ヘリオトロープの1stシングル曲。CDだと6人分くらいコーラスを多重録音している結構重厚な曲なのですが、バブちんさんと松本さんにいいところだけをピックアップして貰い、壮大さはそのままに勢いのある曲になりました。
その後の2曲はConsole名義でリリースしたアルバムから1曲と、高坂夏海としてリリースしたアルバムから1曲。どちらも思い出が沢山ある曲です。

8:星に願いを

第1部の最後は松本さん、入間さん、バブちんさん、高坂の4人で組んでいるユニット・スキマ産業にて1曲。5月のワンマンでも好評を頂いたアカペラ版・星に願いを(ディズニーの名曲でもありますね)。もともとがっつりアカペラをやるために組んだユニットではないのですが、この4人でいるからこそ挑戦できるものもあると思いまして。スキマ産業は本当に、安心して皆がやりたいことを一本芯を通して出来るユニットだと思いますし、これからもそうなっていくといいな、と思います。

 

9:Rush'n Driver~キセキをおこせ!~(A-SIDE)
10:逢いたくて(A-SIDE)

ここからは第2部、ゲストのIssyoさんとRayさんをお迎えしてのコラボステージ。写真も交えて少し振り返ってみようと思います。


曲とは関係ないですが、いきなりこんな体勢の高坂・・・。

f:id:kouzakanatsumi:20171204204437j:plain

カッコよくIssyoさんをご紹介しようと思ったら大失敗してしまい、ゲスト様の第一声をツッコミにさせてしまうという大失態を犯しました図・・・しかもLifeBirdで。Issyoさんほんとすみませんでした><

(こうなった原因のひとりはステージの後方で撃沈?しておりますね><)

 

そんなハプニングもありましたが、気を取り直してゲストタイム。Issyoさんに続いて、A-SIDEのベーシスト・Ray Mizukamiさんにもご登場頂き、お2人のパワフルなパフォーマンスでA-SIDEさん代表曲のアコースティックバージョンをお届け。この2曲はIssyoさんのご提案もあってLifeBird両名がパーカッションとコーラスで参加させていただきました。

f:id:kouzakanatsumi:20171204220704j:image

「逢いたくて」の追っかけみたいなパートは、A-SIDEさんのライブに行くとつい口ずさんでしまいますね。とってもキャッチ―な曲です。

 

11:高みの空へ(谷本貴義)
獣拳戦隊ゲキレンジャーの挿入歌です。折角こういう素晴らしい機会を頂いたので、是非Issyoさんと一緒に歌ってみたいとお願いして、実現しました!
凄く好きな曲なのですが(谷本さんの曲ではこれが一番好きです)、自分では歌ったことがなかったので、二重の意味でテンションが上がりました。
Issyoさんの歌声はヒーローソングがとても似合うと思うのですが、A-SIDEや樽生(声優の新垣樽助さん+A-SIDE)の楽曲ではそういうのがないので、ファンの方にもちょっと新鮮だったのではないでしょうか?(そんなことないかな・・・?(汗))
個人的には、Issyoさんの歌声に下ハモ合わせるのが凄く楽しかったです。まさかの私の方が歌声の気持ちいい部分が低いかもしれない疑惑・・・。(もともと地声が低いので仕方ないですが) 

f:id:kouzakanatsumi:20171204220740j:image

この曲は、Issyoさん&Rayさん&LifeBirdに、須賀さん、松本さん、磯山さんをお呼びして7人でお送りしました。とにかく楽しかった!!!
そういえば、スキマ産業のライブでも地味に好評でした松本さんのオタマトーンがここで登場。

f:id:kouzakanatsumi:20171204220721j:image

「高みの空へ」の最初や最後の中華?っぽいサウンドをどう再現しようかと悩んだところに、オタマトーンの音が凄くしっくりきたのですよね。こんそめ組(というか殆どがスキマ産業)はわりとリハのノリでこういう小物がぽんぽん出てくるのですが、ゲスト枠でそれをやっていいものか・・・と多少戸惑いもしました。受け入れてくださったIssyoさんとRayさんの寛大さに感謝です・・・。リハでひたすら「気が抜ける・・・」と仰っていた二人が面白かったです。←

 

12:プラットホーム(樽生)
このライブが樽生さんの1stアルバム「新しい唄」の発売直後だったこともあり、是非樽生さんの楽曲もコラボさせて頂きたい、とこんそめ組より願い出て実現。こんそめ組バンドフルメンバー&Issyoさん&Rayさん、という今回のライブ最多編成でお送りしました。ちなみにこの曲になった理由は、こんそめ組の中で樽生さんの3月のライブを観た5名の中で樽生さん曲で好きな曲、というアンケートを取ったところこの「プラットホーム」がダントツ1位だったからです。

先ほどのA-SIDEさんの2曲はIssyoさんが作詞作曲ですが、この曲の作詞作曲はRayさん。アルバムに収録されている曲の中でもダントツに美しいバラードだったので、須賀さんのピアノに磯山さんのアコギ、スキマ産業のコーラスとコラボ出来ることは沢山あるはず・・・!と気合いを入れてリハに臨んだこんそめ組ですが、お2人と初めて合わせたリハのスタジオにて、こんそめ組6人が誰も予想していなかった方向へ曲調がシフトしていくのでした。

 f:id:kouzakanatsumi:20171204221109j:image

f:id:kouzakanatsumi:20171204220923j:image

スタジオでの話の流れから、Rayさん主導でベースとピアノがジャズ?ゴスペル?のようなリズムに変わっていく、とただそれだけで、原曲の爽やかな感じに少し大人っぽさが加わり、女性コーラスが入ってもまったく違和感がなくなったのです・・・!

曲調だけで言うなら、ゴスペル詳しい方にはThe Manhattan TransferのOperatorみたいな感じ・・・と言ってピンと来てくださるかしら・・・(あくまで私の印象です。演奏した方にちゃうわと言われそうですが、ただの印象です。)

スキマ産業の4人はセッションの経験もほとんどなかったので最初結構戸惑っていたのですが、歌っていくうちにどんどん楽しくなっていきました。

お客様にも我々にも楽しい時間、ってこういうことなんだなあ、と非常に勉強になりました。またどこかでご一緒出来たらいいなあ・・・プラットホームこんそめ組乗せバージョン。

f:id:kouzakanatsumi:20171204221151j:image

 そういえばこの写真がどの時だったか記憶が曖昧だなあ…2部の間はひたすらゲストさんたちにつっこまれる高坂でした(>_<)

 

こんそめ組ライブを2部まで振り返ったところで、今回はここまで。

改めまして、Issyoさん、Rayさん、本当にありがとうございました!そして遅くなりましたがA-SIDEさんデビュー10周年おめでとうございます!

ちなみにIssyoさんはこの後の3部でも大活躍してくださいますが、そこはまた次回の更新で。

お詫びとご報告と近況。

ごきげんよう。高坂です。


ご無沙汰しております。
今秋海外に行きます、という報告のもと全然ブログを更新しないままですみませんが、その辺りのお話も含めて近況報告をと思い更新いたしました。

 

結論から言うと、これを書いている11月21日現在はまだ日本におります。では海外行くのが取りやめになったのか、というわけでもなくて・・・現地の事情で海外行き自体が少しだけ後ろ倒しになりました。
出発は来年の1月入ってすぐです。お正月気分も何もないまま海の向こうですorz
そして、一時帰国予定も来年の夏から秋に後ろ倒しになります。
(この辺りは現地に行ってどんな感じになるかが確定したら、改めてお知らせいたします。)

ライブ活動をお休みして4カ月半ほど経ちました。今でも感覚を忘れないために歌ったり弾いたりはしておりますが、皆様に聴いていただける機会がないまま仕入れたり作ったりしているものもあったりします。今年のライブについてもゆっくり振り返る余裕もないまま時間が過ぎてしまい、御礼もお詫びも言えないまま着々と海を渡る準備は進めておりました。
漸く予定も確定し、今は勉強や身辺整理などに追われつつも比較的穏やかな日々です。

ライブのことも曲作りのことも、それ以外の趣味のことも近況も、また少しずつですが更新していきたいと思います。忘れて思い出された頃にどうぞよろしくお願いいたします。

(これまで書き溜めたライブの振り返りを次の更新に、そして年明けから書き溜めていたゲーム・特撮関連の感想集諸々を過去日付で随時更新してまいります。更新通知を受け取られている方は日付がごっちゃになられるかもしれませんがどうかお許しください・・・。)